Salomon XT-4 GTX atmos
“STAR COLLIDE II”
トレイルのDNAをストリートへと昇華させたコラボレーションモデル。
2023年にローンチしたスニーカーブティックとしての初のコラボレーションモデル〈Salomon XT-6 for atmos “STAR COLLIDE”〉に次ぐ、“STAR COLLIDE”シリーズの第2弾モデル。
今回採用した〈XT-4 OG GTX〉は、世界初のコラボレーションモデルとなります。
アッパーは愛称の“STAR COLLIDE”から「天体の衝突」をコンセプトに、宇宙に散りばめられた星屑が光を放つ瞬間を表現。アッパー全体に星柄とリフレクター素材を配置し、光の当たり方で表情が変わるギミックを施し「天体の衝突」を演出しました。また、星柄はatmos創成期の各コラボレーションスニーカーを彩っており、ブランドの歴史と未来をつなぐ重要なモチーフであることもデザインストーリーに込めています。
ベースモデルの〈XT-4 OG GTX〉は、Salomonのブランド哲学を体現し、トレイルランニングのスペックを継承する高機能モデル。GORE-TEX®メンブレンによる防水透湿性能、優れたグリップ力を誇るContagrip®アウトソール、安定感を生むACS(アジャイル・シャーシ・システム)を搭載し、都市でもアウトドアでも快適な履き心地を実現します。
カラーリングは、宇宙を表現したネイビーをベースに、メタリックなシルバーをアクセントに添えています。トレイルのDNAをストリートへと昇華させたatmosらしさを存分に取り込んだ唯一無二の一足となっております。
抽選詳細
応募期間
2025年11月24日(月)12:00 〜 2025年12月11日(木)8:59まで
当選発表日
2025年12月13日(土)9:00
商品発送日
2025年12月13日(土) 〜 2025年12月18日(木)
Product
また本モデルのキーヴィジュアルには宇宙空間で撮影した画像を採用。㈱Digital Head(e-kagakuグループ)社との協業により、本モデルを実際に宇宙へ打ち上げて撮影を実施しました。成功の確約がない中、見事撮影に成功し、〈XT-4 GTX〉モデル初のコラボレーションモデルであり、宇宙へ行った世界初のスニーカーとなりました。実際に宇宙へ打ち上げたスニーカーをatmos千駄ヶ谷店、心斎橋店にて展示いたします。
【展示期間】
atmos千駄ヶ谷店:2025年11月21日(金)~ 2026年1月9日(金)
atmos心斎橋店:2025年12月13日(土)~ 2026年1月9日(金)
抽選詳細
応募期間
2025年11月24日(月)12:00 〜 2025年12月11日(木)8:59まで
当選発表日
2025年12月13日(土)9:00
商品発送日
2025年12月13日(土) 〜 2025年12月18日(木)
Product
about XT-4
2013年にリリースされた〈XT-4〉は本来、荒れた地形(トレイル)に対応するシューズとして開発されました。“XT” とは “CrossTerrain”(あらゆる地形を横断する)を意味し、さまざまな路面を走破できるポテンシャルを示しています。いくつものオリジナル機能を搭載し、トレイル用途を主軸として設計されましたが、2010年代後半からファッションシーンにも再評価を受けるようになります。
XTシリーズの中でも、日本人の足にフィットしやすいといわれる〈XT-4〉はその“機能美”を、山から街やカルチャーの領域へと拡張していき、フェスやライブ、日常生活など文化を探求する人々の足元で、“走るための道具”から“生き方を映すスニーカー”へと進化を遂げています。